【監督・コーチからのコメント】
-
6年最後の県大会、結果が出せず申し訳ありませんでした。
子どもたちは、技術も少しずつ上がって来ましたが、大会の厳しい
プレッシャーで自分の力が出し切れずに終わってしまいました。
今後は、試合で自分の力を全て出せるようにアドバイスと工夫をしていきたいと思います。
保護者の皆さん、スタッフの皆さん、各種サポートありがとうございました。(西監督)
-
前半早々1点を先取していい雰囲気でゲームが進みましたが、後半に入り同点にされると相手の早いパスまわしに
翻弄され全体のバランスを崩されたように思われます。
個々の能力はかなり上達しているのですが、フォワードとバックス、また個人個人のプレーもうまくかみ合わず、
得点に結びつかないうちに試合が終わってしまいました。
また、決定力に欠ける部分もあり、チャンスをものにできなかった事も敗因になったのではないかと思います。
このチームとしては、残り数ヶ月ですが、まだいくつか試合もあるため、子供たちには1つでも多く勝つ事の喜び、
サッカーの楽しさを良い思い出としてずっと心に残しておけるよう、スタッフとして微力ながら努力していきたいと
思います。
引き続きサポート、よろしくお願いします。(松山コーチ)
|
【監督・コーチからのコメント】
-
前半、相手選手の出足が早く、中盤でボールを支配できずに苦戦しました。
ピッチも非常に硬く、選手は合わせるのに苦労していた。
中盤からサイドやトップに出すボールも難しいボールになってしまっていたので、受け手が処理しやすいボールを
出せるよう修正したい。
後半は、ボールに対しての働きかけが早くなり、前半よりはガーフペースで試合を進めることができたと思います。
初戦ということで選手が硬くなっていたこと、一部の選手がいなかったことでチームとしてのバランスが
崩れたことなど不満は多いですが、なんとか初戦突破できてほっとしています。
次戦も自分たちのプレーをしっかりとし、一戦一戦大事に戦っていきたいと思います。(宮澤監督)
|