
朝、雨が降り、ちょっと肌寒く感じるグランドでした。くもりがちではありましたが、時々さす陽ざしが暖かく感じられる練習となりました。
今日はまずはじめにコーチよりあいさつについてのお話がありました。
グランドに来てグランドにあいさつするのですが、お父さんお母さん方にも大きな声であいさつしようというお話でした。練習の前に、
保護者の前に全員が1列に並び、「おはようございます!」と大きな声であいさつをして、それから、それぞれの学年に分かれて練習をはじめました。
ニーニョス練習

「フープをどんなふうにとんでもいいよ。」と、コーチ。
ぴょん、ぴょんととびました

お友達にボールをポーンと投げるんだよ。うまく届くかな。
1年生の練習

ボールをゴールにむかってシュート!

今日はボールを持ってゲームです。ゴールまで走れー!
2年生の練習

ビブスチームにボールをとられないようにパスするんだよ。

カニ走りでジグザグに走ります。コーンを倒さないように。
3年生練習

真ん中にあるボールをみんなでとりあいっこ。
自分の陣にたくさんもっていったチームが勝ちです。

2チームにわかれてのゲーム。真ん中の王様にボールをあてたら勝ち。
でもまわりの子供達が王様を守ります。ボールがきたら足でブロック!
ボールでいっぱいあそんだね。
ボールをいっぱいさわって、
ボールとなかよしになろう!