U-11,10 松島カップ (2017/7/29~30)

2017年7月29日(土)~ 30日(日) あずみ運動公園
2日間に渡って開催された松島カップに、U-11+U10数名で参加しました。
相変わらず、U-10は頼もしい助っ人です。ありがとう(^^)/
(U-11も頑張ろう!!)
長野市は土曜日ひどいどしゃ降りの雨で大変だったようですが、
今回の会場は2日間とも雨が降らない安定の曇り空。
となりに川が流れていたせいか、プレイに影響しない程度の適度な風。
砂のグランドでしたが、グッドコンディションでした。
参加したチームは県内外の普段対戦する機会がないチームばかり。
どういう結果になるのか、楽しみでもあり不安でもあり・・・。
初日の予選ブロックは3戦3敗。
チームの実力的には相手が上には感じたものの、ガタガタに崩された感じは無し。
失点はほとんど不用意なミスからだったのでもったいなかったですね。
2日目は、初日の結果を踏まえて下位リーグへ。
前日の反省も生きたのか、2戦2勝。
最終結果は、参加18チーム中13位でした。
上位チームとは、「次のプレイの準備」に、すごく差があるように感じました。
うちのチームは、行き当たりばったりすぎる気がします。
そのせいか、狭くゴチャゴチャしたり、効率が悪い動きで体力を消耗してしまったり、
焦って判断やキックにミスが多くなったり・・・と悪循環になっている気がしてなりません。
あと、サッカーは相手のゴールにボールを入れる回数を競う競技なので、
ボールを入れようとする意志(=シュート)が、もっと観たいです。
もっとステップアップできるように頑張りましょう。みんな、お疲れ様!
主催者様に於かれましては、素晴らしい大会に参加させて頂き有り難うございました。
コーチ・保護者の皆様には、審判・応援・送迎等お疲れ様でした。
■1日目:予選リーグ
対 LIBERO FC A戦 | ||||
---|---|---|---|---|
●長野FCガーフJr |
0 |
3 |
○LIBERO FC A |
対 トップストーン伊那戦 | ||||
---|---|---|---|---|
●長野FCガーフJr |
0 |
2 |
○トップストーン伊那 |
対 鎌田戦 | ||||
---|---|---|---|---|
●長野FCガーフJr |
0 |
4 |
○鎌田 |
■2日目:下位リーグ
対 太尾RED戦 | ||||
---|---|---|---|---|
○長野FCガーフJr |
1 |
|
0 |
●太尾RED |
対 TOPSTONE戦 | ||||
---|---|---|---|---|
○長野FCガーフJr |
2 |
1 |
●TOPSTONE |
■1日目
■2日目