長野FC 年代別 awards gallery
長野FC(長野FCガーフ、長野少年サッカークラブ)の、今日までの受賞や入賞などの成績を綴っています。
現存する賞状やトロフィー、カップ、盾などを掲載しています。もしも長野FCの関係者やOBなどで、お手元に現物が残っている場合には、長野FC事務局(080-6995-3465)までご連絡ください。
栄光と戦績 1989

この年の主な出来事:昭和天皇崩御、昭和から平成に。消費税施行、税率は3%。国民的漫画家・手塚治虫が死去。ゲームボーイ(任天堂)、5時から男、ハチミツレモン(サントリー)
続きを読む栄光と戦績 1990

この年の主な出来事:東西ドイツ統一、小中で「日の丸・君が代」義務化、ファジィ、人面魚、バブル経済、スーパーファミコン、「愛は勝つ」、「おどるポンポコリン」
続きを読む栄光と戦績 1991

この年の主な出来事:昭和天皇崩御、昭和から平成に。消費税施行、税率は3%。国民的漫画家・手塚治虫が死去。ゲームボーイ(任天堂)、5時から男、ハチミツレモン(サントリー)
続きを読む栄光と戦績 1992

この年の主な出来事:バルセロナ五輪、尾崎豊が死去、国家公務員の週休2日制スタート、きんさん・ぎんさん、エアジョーダン、Gショック、「どたキャン」
続きを読む栄光と戦績 1993
この年の主な出来事:皇太子・雅子さま御結婚、サッカーJリーグ開幕、レインボーブリッジが開通、人気司会者の逸見政孝がガンで死去、ウインドウズ3.1(マイクロソフト)、ドラゴンクエストV、ファイナルファンタジーV
続きを読む栄光と戦績 1994

この年の主な出来事:ドーハの悲劇、大江健三郎ノーベル文学賞、自・社・さきがけの村山内閣誕生、松本サリン事件、米不足でタイ米緊急輸入、就職氷河期、「リストラ」、「春よ、来い」、「ずるい女」
続きを読む栄光と戦績 1995

この年の主な出来事:阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、公立学校第二・第四土休、Windows95出荷開始、ああいえば上祐、スノーボード流行、「TOMORROW」、「LOVELOVELOVE」
続きを読む栄光と戦績 1996

この年の主な出来事:使い捨てカメラ「写ルンです」発売、O-157、PHS、プリクラ、ルーズソックス、おやじ狩り、ストーカー、「ロングバケーション」、「DEPARTURES」
続きを読む栄光と戦績 1997

この年の主な出来事:消費税(5%)、ケータイ「ショートメッセージ」開始、「ワンピース」連載開始(少年ジャンプ)、たまごっち、ポケモン(ピカチュウ)、失楽園、「踊る大捜査線」
続きを読む栄光と戦績 1998

長野オリンピック、和歌山毒入りカレー事件、明石海峡大橋開通、サッカーW杯仏大会初出場、タイタニック、キレる、ひきこもり、「My Graduation」
続きを読む栄光と戦績 1999

この年の主な出来事:欧州通貨統合で「ユーロ」誕生、NTT分割、東海村臨界事故、日銀ゼロ金利政策、だんご3兄弟、iモード、分数ができない大学生、五体不満足
続きを読む栄光と戦績 2000

この年の主な出来事:新2000円札発行、金融庁発足、そごう倒産、「みずほ」誕生(一勧・富士・日興)、BSデジタル放送開始、プレイステーション2発売、生茶、IT革命
続きを読む栄光と戦績 2001

この年の主な出来事:サッカーくじ「toto」発売、米国同時多発テロ事件(9/11)、店内ATM設置(セブンイレブン)、ETC導入、聖域なき構造改革、ハリーポッター、千と千尋の神隠し
続きを読む栄光と戦績 2002

この年の主な出来事:欧州通貨統一(ユーロ)、公立学校完全週5日制、サッカーW杯日韓共催、住民基本台帳ネットワーク、偽装、ムネオハウス、ワン切り、「相棒」、「おさかな天国」
続きを読む栄光と戦績 2003

この年の主な出来事:イラク戦争 自爆テロ相次ぐ、日本郵政公社発足、サラリーマン医療費3割負担、六本木ヒルズがオープン、オレオレ詐欺、ヤマンバ、新型肺炎SARS、ハイブリッド車プリウス
続きを読む栄光と戦績 2004

この年の主な出来事:新1万円,5千円,千円札発行、裁判員制度法成立、浅間山21年ぶり噴火、新潟県中越地震、牛丼販売休止、女子十二楽坊、「冬のソナタ」、「電車男」
続きを読む栄光と戦績 2005

この年の主な出来事:JR宝塚線脱線事故大惨事、個人情報保護法施行、耐震強度偽装問題、日本道路公団分割民営化、ノロウイルス、クールビズ、小泉チルドレン、ヒルズ族、ヒロシです
続きを読む栄光と戦績 2006

この年の主な出来事:サッカーW杯ドイツ開催、ライブドア事件、任天堂「Wii」発売、ワンセグ放送開始、太陽系惑星から冥王星除外、イナバウアー、飲酒運転、ダ・ヴィンチ・コード、
続きを読む栄光と戦績 2007

この年の主な出来事:国民投票法、改正少年法成立、熱中症死相次ぐ、郵政民営化、NOVAに会社更生法適用、ふたご座流星群観測、食品偽装、KY(空気が読めない)、メガマック、メガ牛丼
続きを読む栄光と戦績 2008

この年の主な出来事:松下電器→Panasonic、後期高齢者医療制度スタート、後部座席シートベルト着用義務化、ゲリラ豪雨、消えた年金、リーマンショック、崖の上のポニョ
続きを読む栄光と戦績 2009

この年の主な出来事:オバマ氏、第44代米大統領に就任、ICカード運転免許証、裁判員制度スタート、浅間山噴火、高速道路土日祝日1000円、事業仕分け、タミフル、新型プリウス
続きを読む栄光と戦績 2010

この年の主な出来事:南アフリカでサッカーW杯(日本ベスト16)、朝青龍引退、宮崎県で口蹄疫問題、子ども手当、チリ落盤事故で地下700mから33名救出、ツイッター、2位じゃダメなんですか
続きを読む栄光と戦績 2011

この年の主な出来事:東日本大震災、日本がサッカー・アジア杯優勝、九州新幹線全線開通、アナログ放送終了、サッカー女子W杯でなでしこJapan、米を破り世界一、がんばろう日本
続きを読む栄光と戦績 2012

この年の主な出来事:東京スカイツリー開業、金環日食、第2次安倍内閣始動、中央道笹子トンネルで天井板落下事故、どや顔、ワイルドだろぉ、LINE、ガリガリ君コーンポタージュ味
続きを読む栄光と戦績 2013

この年の主な出来事:富士山が世界文化遺産登録、特定秘密保護法成立、アベノミクス、PM2.5、いつやるの?今でしょ、ブラック企業、お・も・て・な・し
続きを読む栄光と戦績 2014

この年の主な出来事:「笑っていいとも!」放送終了、消費税8%、サッカーW杯ブラジル大会、エボラ出血熱の感染拡大(西アフリカ)、御嶽山噴火、レジェンド、アナと雪の女王
続きを読む栄光と戦績 2015

この年の主な出来事:北陸新幹線開業、イスラム国、女子サッカーワールドカップで日本が準優勝、Windows 10、マイナンバー制度がスタート、爆買い、ドローン、五郎丸ポーズ
続きを読む栄光と戦績 2016

この年の主な出来事:SMAP(スマップ)の解散騒動、ポケモンGOの世界的流行、次期アメリカ大統領にドナルド・トランプ氏が決定、PPAP、豊洲の盛り土問題
続きを読む栄光と戦績 2017

この年の主な出来事:
続きを読む栄光と戦績 2018

この年の主な出来事:日大アメフット悪質タックル、安室奈美恵さん引退、築地83年の歴史に幕、日産ゴーン会長を逮捕
続きを読む栄光と戦績 2019

この年の主な出来事:元号が「平成」から「令和」へ 、台風15号直撃により千葉県内で広域長規模大停電、台風19号により犀川の土手決壊
続きを読む栄光と戦績 2020

この年の主な出来事:元号が「平成」から「令和」へ 、台風15号直撃により千葉県内で広域長規模大停電、台風19号により犀川の土手決壊
続きを読む栄光と戦績 2021

この年の主な出来事:元号が「平成」から「令和」へ 、台風15号直撃により千葉県内で広域長規模大停電、台風19号により犀川の土手決壊
続きを読む栄光と戦績 2022

この年の主な出来事:元号が「平成」から「令和」へ 、台風15号直撃により千葉県内で広域長規模大停電、台風19号により犀川の土手決壊
続きを読む栄光と戦績 2023

この年の主な出来事:元号が「平成」から「令和」へ 、台風15号直撃により千葉県内で広域長規模大停電、台風19号により犀川の土手決壊
続きを読む栄光と戦績 2024

長野FC 栄光と戦績 2024年度分2024年の栄光と戦績のうち、賞状やトロフィーなどをいただいたものを、現物が残っている限り、掲載しています。必要な方は、PDFをダウン...
続きを読む体験・見学はもちろん無料です。お気軽にお問い合わせください。080-6995-3465受付時間 9:00-18:00
お問い合わせ 見学・体験申込も、こちらから!