【U12.A】北信Aリーグ1部 第4節

2024年6月22日 リバーフロント

 先週の篠ノ井カップではチーム一丸全力で挑みました。大一番で敗れはしましたが、その悔しい気持ちを力に変え 第4節どう戦う?

 気合入れて さぁ勝負だ!!

リザルト

VS アンビシャス 1-2 ●

2点ビハインド。攻撃はできていた。
焦らなくても冷静に戦えば十分に取り戻せた。
しかし、焦りとイラ立ちでチームは崩壊。そして、敗北。

VS スクール 4-0 ◯ 

選手、監督・コーチとしっかりミーティング。
冷静さを取り戻し2戦目に挑む。
先制点を取るとチームの雰囲気も良し。そして、勝利。


そりゃ、ミスはしない方がいい。
自分の思い通りにみんなが動けば最高だ。
言わないと伝わらないから、言ったほうがいい。

だけど・・・

自分がミスしたとき「大丈夫だよ!」って声をかけられた方が心強い。
自分の思い通りにみんなが動かないとき、自分のアイディアが最良でないこともある。
言いたいことは、冷静に伝えた方がお互いにしっかりと理解ができる。

チームは敵じゃない「仲間」大切な仲間を助け、励まし、「笑顔」でプレーしたほうが、きっと楽しいしうまくいく!


頑張れ 負けんな やんちゃな息子たちよ!

笑顔って なんかええやん。

ギャラリー

Follow me!

長野ガーフで一緒にサッカーをしよう!

いっしょにサッカーやろうぜ!長野フットボールクラブ(長野FCガーフ)では、園児・小学生(男子も女子も)・中学生・社会人までの、どのカテゴリでも、いつでも見学・体験入部をおこなっております。お気軽にお問い合わせください。