長野FCガーフでは、あらたにジュニアユース(中学生)コースを始動します。
2023年3月に小学校を卒業し、4月から中学生1年生となる選手を募集します。中学2・3年生でもOKです。


体験・見学・入会申し込み方法など
当クラブのスケジュールページをご覧いただき、ご都合のよい練習日時にお越しください。
なお、豪雪や雨天、コロナ対応等で練習日程が急に変更となってしまう可能性があることから、体験・見学希望の方は担当の長瀬まで事前にご連絡ください。(以下の入力フォームから)
チームコンセプト
● 礼に始まり礼で終わる、礼節ある選手育成
● 高校サッカーで戦える選手の育成強化
(1)個の基礎技術をとことん極める
特に止める・蹴る・運ぶの基本を絶対におろそかにしない。
(2)クリエイティブなサッカーをやる! 戦術の理解が伴うよう、頭脳にアプローチ
高校年代や、その先でも通用する水準へ
(3)あきらめないメンタリティ
粘り強い闘志を持ち、弱音を吐かない
活動内容
・通常練習は週4回。土日および夜練(水、金)
[会場は市内各所] 犀川第二グランド・日大富竹グランド・北部レクリエーションパークなど。
保護者様の送迎または自転車等にて
・トレーニングマッチ(パルセイロJY・長野日大中学ほか市内ジュニアユースと)
・大会参加(北信リーグ・クラブユース・ほかカップ戦など)
・クラブイベントの強化合宿
年2回(春と秋)菅平高原
・座学(試合分析・ルール・フィジカル・メディカル) 随時
・遠征(群馬・静岡・埼玉・新潟など) 随時
・強化特別練習
西村 陽介氏(ガーフJYのOB)によるサッカークリニック 月に1回程度
費用
・入会金 5,000円(サッカー協会選手登録費・スポーツ保険加入費を含む)
・年会費 60,000円 (分納の場合、6,000円/月)
・その他、遠征や合宿時の実費相当の特別徴収
スタッフ

監督
米山 翔
JFA指導者C級

ヘッドコーチ
長瀬 哲規
JFA指導者C級

コーチ
森 徳宏
JFA指導者C級

コーチ
田中 智弘
JFA指導者C級
アドバイザー

西村 陽介(にしむら ようすけ)
(医療法人雨宮病院所属 (公財)日本サッカー協会JFAコーチ北信越女子担当)
・ガーフジュニアユースOB オランダで選手・指導者を経験し現在、日本サッカー協会
JFAコーチとして活動。(日本サッカー協会A級コーチジェネラル)
・月1回のサッカークリニックを通じ、サッカー理解を深め、個人・チームとして技術・
戦術面でのレベルアップを図る。
★2022年~長野県少年女子U16国体監督、松川サッカー塾アドバイザー
★県内で小学生~高校生までのサッカークリニック・夢応援授業を実施中
体験・見学はもちろん無料です。お気軽にお問い合わせください。080-6995-3465受付時間 9:00-18:00
お問い合わせ 見学・体験申込も、こちらから!